インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

DISCOVER JAPAN

日本の様々な情報を発信していきます!

一筆に自分のすべてを注ぎ込む!「日本文化体験 書道編」@文武館-静岡県浜松市

文化

一筆に自分のすべてを注ぎ込む!「日本文化体験 書道編」@文武館-静岡県浜松市
静岡県浜松市にある文武館館長の昭典先生による日本文化体験です。
はまぞうのインターンシップに参加していた外国人留学生(インドネシア、ベトナム、中国)たちと一緒に参加しました。

一筆に自分のすべてを注ぎ込む!「日本文化体験 書道編」@文武館-静岡県浜松市
各国を代表する留学生たちが生徒ということで先生も熱が入ります。

一筆に自分のすべてを注ぎ込む!「日本文化体験 書道編」@文武館-静岡県浜松市
留学生たちのまなざしも真剣でした。

一筆に自分のすべてを注ぎ込む!「日本文化体験 書道編」@文武館-静岡県浜松市
まずは先生のお手本から!
食い入るように先生の筆先を見つめる留学生たち...

一筆に自分のすべてを注ぎ込む!「日本文化体験 書道編」@文武館-静岡県浜松市

一筆に自分のすべてを注ぎ込む!「日本文化体験 書道編」@文武館-静岡県浜松市
そして、「書く」!
なれない筆に苦戦しながらもみんなどんどん練習してました。

一筆に自分のすべてを注ぎ込む!「日本文化体験 書道編」@文武館-静岡県浜松市
インドネシアからのAndreさんとAlifさん

一筆に自分のすべてを注ぎ込む!「日本文化体験 書道編」@文武館-静岡県浜松市
ベトナムからのThuyさん

一筆に自分のすべてを注ぎ込む!「日本文化体験 書道編」@文武館-静岡県浜松市
これはなかなか!?さすが中国からの留学生のさん!中国でもよく書いていたそうです。

一筆に自分のすべてを注ぎ込む!「日本文化体験 書道編」@文武館-静岡県浜松市
そして最後にみんなで一つの作品を作ります。
順番に一人ずつ筆をとり、一字一字心を込めて書いていきます。

一筆に自分のすべてを注ぎ込む!「日本文化体験 書道編」@文武館-静岡県浜松市
完成です!

一筆に自分のすべてを注ぎ込む!「日本文化体験 書道編」@文武館-静岡県浜松市
「文武館」では書道教室はもちろん、剣道教室も行われています。

一筆に自分のすべてを注ぎ込む!「日本文化体験 書道編」@文武館-静岡県浜松市
「文武館」
住所:〒431-0201 静岡県浜松市西区篠原町20365
電話番号:053-448-8248



同じカテゴリー(文化)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。