琉球王国の世界がまばゆい光で今よみがえる「琉球ランタンフェスティバル」

読谷村の「むら咲むら」で行われた「琉球ランタンフェスティバル」に参加してきました。
琉球王国の世界がランタンでよみがえります。
入場すると、かわいいシーサーたちがお出迎え!

そして今回の主役のランタンたちがズラーッと飾れています。
暗闇とランタンの作り出す不思議な雰囲気はまるで異世界に迷い込んだかのような気分になります。

見事な眺めです!!
と、めったに味わえない新鮮な感覚にひたっていると...
???
出ました...たぶん琉球王朝の偉い方でしょう...
目が怖い...
「残波」は、沖縄を代表とする地酒です。
「ランタンオブジェコンテスト」も同時に行われ、
個性豊かな作品たちが勢ぞろいしていました。

びっくりしたのは、訪問客の約9割が外国人だったことです。
ほとんど日本語が聞こえてきませんでした...
大満足のフェスティバルでした!ぜひ次回も開催されれば参加したいです!
[イベント名]よみたん夜あかりプロジェクト~琉球ランタンフェスティバル2015~
[日程]:2015年12月1日(火)~2016年2月21日(日)
[場所]体験王国むら咲むら
[住所]読谷村字高志保1020-1
[電話番号]098-958-1111
[入場料]大人(大学生) 600 円、中高生 500 円、小学生 400 円
[点灯時間]18:00 ~ 22:00(最終受付 21:30 )
[Website]http://www.ryukyu-lantern.com/