本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

六花亭本店に行って参りました!1階は、お土産屋さん、2階は喫茶店となっています。
北海道はスイーツで有名なのですが、帯広市を中心とする日高地方は特に有名です。。
六花亭の本店、柳月の本社は帯広市にあります。


一番人気はこのサクサクパイだそうです。
ちなみに、サクサクパイは1階のお土産売り場でも買うことができます。

今回は注文したのはショートケーキ(240円)。北海道の質のいい生乳をふんだんに使った一品です。
続いて、柳月(りゅうげつ)は、六花亭から徒歩数分のところにあります。
こちらも寄ってみましょう!

こちらも六花亭にはないスイーツばかりでとても楽しめます。
特にこのチーズホンデュなど、チーズを使ったものが人気ですね。

三方六。この品、モンドセレクションにおいて最高金賞を受賞するほどの絶品だそう...
こんな感じで、北海道のスイーツを満喫してきました!!
ただ、ロイズの生チョコ、石屋製菓の白い恋人、など他にも北海道の人気の製菓はたくさんあります。
ぜひ北海道でいろいろなスイーツを堪能しましょう!
この迫力、ただものじゃない...
ローソンの「シュー・ア・ラ・クレーム」540円(税込)
すごく...ずっしりしてます。
なかなかの重量感です。
シュークリームというよりもここまできたらケーキですね。
そしていざ!!中を割ってみると...
これでもかというほどカスタードホイップクリームがパンパンにつまってます!
約250gも入ってるそうです。
これはたまりません!!
期間限定の発売だったみたいですが、去年の年末年始にも発売されたりと、
あまりにも人気で何度も発売されてるようです。
ちなみに1個あたり驚きの947カロリー!!
食べすぎには注意しましょう。

みなさん、あんこは好きですか?
私は大好きです!!
そんな自分のような極度の甘党の方々にぴったりのお店がこちら!

あんこ専門店「山籐(やまとう)あんこ屋」
静岡県浜松市東区天王町にあります。
山藤製餡所がすぐ横に併設されているため、できたてのあんこを食べることができます。
あんこ好きにはたまらない光景です!!
見てるだけで幸せになってしまいます...
左上から、つぶあん、白あん、抹茶あん、うぐいすあん、ピーナッツあん、コシあん、おしるこ用、もなか用となっています。
"手焼き"のもなかの皮です。

「つぶあん」と「コシあん」どちらも300gです。なかなかのボリュームです。
賞味期限は一週間ほどです。早めに召し上がりましょう。

それではさっそく!!

「もなか」にのせて!

たっぷりのせて!

ギュッと挟む!

そしてガブリッ
甘さが一気に口の中に広がります。
やはり「もなか」と「あんこ」の相性は抜群です。
いくつでも食べられそうです!!
ぜひお試しあれ!
【住所】浜松市東区天王町1816-2
【電話番号】053-423-1544
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】日曜日
【駐車場】4台